忍者ブログ
娘2人との3人暮らし。 平日は頑張ってお仕事!終末はバレーにソフト、バイク乗りと、呆れた母さん♪ 日々の想いを、風と共に綴っていきます!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


『新訳・赤毛のアン』モンゴメリ

実はコレ、ひよりから借りた本。

先月の誕生日に、買って欲しいと言われ、プレゼントしたもの。

小学校の時に読んだっきり。
懐かしい思いで アンの世界に入った。

やっぱりね

受ける情景描写は違えど、感動は同じだね(^-^)

続編も買ってあげる。

私が読みたいから(笑)

PR

『ルリボシカミキリの青』福岡伸一

とても思考が柔軟な方!!!

世の中の あらゆる事を、色んな視点で 斬り込んでいる。

かといって押し付けがましくなく、突拍子がないわけでもない。

福岡ハカセの著書、他のも 読んでみよーっと☆

沈丁花に続き、玄関先の『おかめ桜』も 満開!

春の色は、川岸の黄色い菜の花から始まって、目を優しく彩ってくれる。

今日は防災訓練。
朝から 非常リュックを背負って、非難先まで歩く。

風来坊、リュックの中身は 遠足状態
(ll-д-)チーン
慌てて 朝荷造り。。。
焼きそばUFOやじゃがりこなんか 入ってたりして。

午後はソフトの練習

風が凄くて、黄砂なんだか砂埃だか いっぱい吸い込んだよ。。。

公園のゴミ拾いをして 終了~

夜は わかなの クラブチームバレーの練習で、大井川へ!

携帯忘れて 画像撮り忘れた。

一日 御苦労さん

凹○コテッ


静岡市美術館で開催されている
『ごんぎつねの世界展・新美南吉生誕100年』を観に行った!

幼稚園 年長時に『てぶくろをかいに』を人形劇で観劇。
小4では、教科書に『ごんぎつね』が。
新美南吉についての調べ学習も、一生懸命やっていたひより。

紙ジオラマ(立版古)にも挑戦!

ごんが木の実をせっせと運ぶシーンを チョイス♪
約40分かけて完成!


私は『でんでんむしのかなしみ』が一番好きな絵本。
辛くなったら読む(笑)

やっぱり こういう時間っていいね。

心 洗われた~♪

今年も玄関先で、沈丁花が 花を咲かせた。

自然はその時を しっかり わかって 開花する。

さぁ、季節がまた 移っていく

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[03/31 モトヤ]
[12/11 モトヤ]
[11/20 風]
[11/20 風]
[11/18 モトヤ]
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R
忍者アナライズ
カウンター
前のページ   次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]